オーデュボンの祈り

髪とミステリーの第1回目は、

オーデュボンの祈り /伊坂幸太郎

あらすじ
コンビニ強盗に失敗し逃走していた伊藤は、気付くと見知らぬ島にいた。

江戸以来外界から遮断されている“荻島”には、妙な人間ばかりが住んでいた。

嘘しか言わない画家、「島の法律として」殺人を許された男、人語を操り「未来が見える」カカシ。

次の日カカシが殺される。無残にもバラバラにされ、頭を持ち去られて。

未来を見通せるはずのカカシは、なぜ自分の死を阻止出来なかったのか?
============================

といった一度読んだだけでは、理解出来なかったので二度読みした作品。

伊坂さんらしい多くの登場人物のスピード感ある場面展開が魅力で、良い人悪い人という定義も何を基準に見るかで価値がガラッと変わることを考えさせられる。

そして随所にまかれた伏線がラストに向かってどんどん意味をなしていく流れが、ハラハラドキドキさせられる。
ページをどんどんめくりたくなるのは、
さすがの展開力。

そんな今回は、オーデュボンというキーワードを妄想してヘアをデザイン!

男性なの女性なのということすらどうでもよくなる存在感、何か不思議な力を感じるキャラの持ち主はいつも僕の中では、
クルクルとカールがかかっている。

他の登場人物も個性的な人?たちばかりなので、そちらもいずれ描き起こそうかな。

ではまた次回に!

髪とミステリー/シラトリユウキ

東京/表参道の美容室「UMiTOS」のクリエイティブディレクター、シラトリユウキによる 大好きな小説から妄想したヘアデザインを発信場所。 かなり個人的好みと主観が入った内容です。

0コメント

  • 1000 / 1000